前の記事へ    MENU    次の記事へ



▼高野川の野鳥たち 2009年11月23日

●高野川にいたイソヒヨドリのメス

 高野川で、イソヒヨドリのメスを見つけました。
以前、鴨川で見たことがありましたが、高野川で見るのは初めてでした。
ブルーグレーのオスと違って、うろこ状で灰色の羽をしていました。


●橋の下でホバリングするメス

 橋の下で餌捕りなのか、しばらくウロウロと動き回っていました。
昆虫やトカゲなど小動物を捕食するそうで、このあたりにも餌となる獲物がいるのでしょう。
本来なら、標高2000m-4000mの高山の岩石地帯に生息する鳥のようですが、普通に街中で見かけるようになりました。
 この場所では、いったん沿道へ飛び去ってしまったのですが、数時間後、上流で再度見つけました。
もしかすると別の個体かもしれません。


●最初見つけた場所から7〜800m上流にいたイソヒヨドリ (TUBAKI撮影)

 高野川の下流域に、1羽のジョウビタキがいます。
最近は「ヒッヒッヒッヒッ」と、さえずる声をよく聞きます。 以前よりも人馴れしてきたのか、近くで撮影できるようになりました。
冬の主役の1羽ですね。


●ジョウビタキ



●ジョウビタキ (TUBAKI撮影)


 高野川にもユリカモメがいます。
鴨川では大きな橋や堰の近くには、30〜50羽の単位で、見かけるようになりました。
探鳥範囲の川だけでも、すでに200羽以上は楽にいるようです。


●ホバリングして餌を捕るユリカモメ


●ユリカモメとカワセミ (TUBAKI撮影)

 撮影中は、ユリカモメに気をとられていたので気づきませんでしたが、写真中央にカワセミがいました。
カワセミも、うるさいのが来たなと思っているのでしょうか・・・。



前の記事へ    MENU    次の記事へ


inserted by FC2 system